意外と自分の「理想の物件」ってわからないものです。
- マンション?戸建?
- 新築?中古?
- どこに住む?
- どれぐらいの広さがあれば良い?
- どんな間取りが理想的か?
- 予算はいくらにすれば良い?
みなさんのライフスタイルや将来設計をお聞かせいただき、私たちが「理想の物件」を具体化するお手伝いをします!
ステップ①
オンライン面談
まずは、今考えていることを教えてください。

こんな経験はありませんか?
不動産の相談をしようとすると、「ご希望の広さは?間取りは?予算は?エリアは?」と希望条件を機械的にヒアリングされたこと。よくわからないから、なんとなくで回答してしまい、その希望条件を元に提案された物件をみても、しっくりこない。当たり前ですね。
ほとんどの方は、不動産購入に不慣れです。自分の理想の物件が何かをはっきりと伝えることは難しいです。私たちはオンライン面談で、なぜ?を繰り返しお聞きします。
- ○○駅に住みたいです。なぜ?
- 広さは75㎡が希望です。なぜ?
- 間取りは3LDK。なぜ?
- 予算は6000万円です。なぜ?
みなさんのライフスタイル(通勤や趣味など)、将来設計(ご家族のこと、将来の夢など)をお聞きしながら、希望条件を具体化するお手伝いをします。
ステップ②
物件提案
物件リストから気になる物件をチェック

不動産業者間の物件流通システムには、大阪市内の中古マンションだけでも6000を超える物件が登録されています。膨大な物件の中から、オンライン面談で具体化した希望条件を元に、物件をピックアップしてリスト化します。物件リストはLINEでお送りしますので、スマホでいつでもどこでもチェックが可能です。

物件概要や室内写真、所在地をマップで確認できるので、比較検討が簡単にできます。物件について気になることがあれば、LINEで気軽にご質問ください。聞き慣れない不動産の専門用語ではなく、できるだけわかりやすい言葉を選んでご説明をします。気になった物件は実際に物件現地をご見学いただきます。
ステップ③
内覧
実際に物件を見に行きましょう


気軽に内覧にお越しいただきたいので、お待ち合わせは物件現地、最寄駅にします。内覧後もお引き止めをすることはありません。2時間あれば、4件ほどの物件をご見学いただけます。お休みの日のおでかけ前やお仕事の合間でもお越しください。


広さや間取りの使いやすさなどを物件現地で体感してください。特に陽当たりや眺望、天井高は、写真や動画ではわかりづらいところです。




プラスポイントは気づきやすいのですが、マイナスポイントは見落としがちです。お部屋の中はもちろん、マンションは、共用部やマンションの管理・修繕状況、戸建は外壁や外構、門扉等の状況など、見落としがちなポイントについても現地でご説明します。特に、買ってから後悔するような地雷物件を見抜いていきます。


内覧後もお引き止めをすることはありません。
ステップ④
作戦会議
実際に物件をみた感想を教えてください


実際に物件を見てみると、これまでの希望条件がガラッと変わることも多いです。LINEやオンライン面談で、率直な感想を聞かせてください。みなさんの「理想の物件」が具体化していきます。
より「理想の物件」に近づいた希望条件を元に、再度物件をリストアップします。住宅ローン、リフォーム、学校区、近隣の生活利便施設、将来的な資産性も気になってくると思いますので、合わせて情報提供、アドバイスをします。
理想の物件に出会うまで
みなさんに寄り添いながら、何度でも繰り返します




物件のご提案、内覧、作戦会議を、「理想の物件」に出会うまで、何度でも繰り返します。半年でも1年でもお付き合いします。買う勇気も大切ですが、買わない勇気も大切です。100点満点の物件に出会うことは難しいかもしれません。どこかで妥協しなくてはいけないポイントもあります。
しかし、この妥協ポイントを間違えてしまうと、買ってから後悔してしまいます。購入物件を決めるにあたり、私たちは絶対に妥協してはいけないポイントを常に意識しながら、アドバイスをし続けます。
私たちが目指しているのは、買って喜んでいただけることではなく、住み続けて喜んでいただけることです。